2012年1月31日火曜日

前回に引き続き宇都宮市です。

※クリックすると大きい画像でご覧いただけます。

旧栃木県尋常中学校本館

(文部省/M26/木2/登録文化財)

(カメラ;RICOH GR Digital II・2010/12/11撮影)

H元年、正門門柱と共に学校敷地一番奥の現在地に移築されました。

同上

(撮影データ;EBONY SW45・SUPER-ANGULON 58mm F5.6 XL・6x9判・1/8秒・f16 1/2・ライズアオリ・2010/12/11撮影)

同上

(カメラ;Nikon new FM2・2007/4/7撮影)

 

旧宇都宮高等農林学校 講堂

(吉田静/T13/木2/文化財指定なし)

(カメラ;RICOH GR Digital II・2011/1/22撮影)

H21に改修、「峰ヶ丘講堂」として一般利用も含めて多目的に活用されています。
写真では分かりにくいですが塔屋が付いています。

同上

(カメラ;RICOH GR Digital II・2011/1/22撮影)

同上

2012年1月29日日曜日

今日は朝からしとしとと雨が降っており、気温も湿度も高め!!
昨日の寒さとは打って変わって、体が緩むような天候でした〜。

実は昨日、Full English Breakfastを食べたくて朝から開いてるレストランへ行ったのですが…
9時開店と書いてるあるのに、9時15分に行っても一向に開ける気配がない。
ちょろちょろ散歩しつつ時間をつぶしては戻ってみたりしたのですが(結構な労力)
店員がいるのに開けないので、諦めました。

そして今日!9時半過ぎに行ってみたら、開いてた!
ので、こちらへきて初めてのフル・イングリッシュブレックファーストです。

ソーセージ、ベーコン、豆、マッシュルーム(裏が真っ黒)、焼きトマト、目玉焼き、トースト。
エネルギーはばっちりです。

あのね、これをアップしておいてあれなんだけども…
加工肉を毎日食べると発ガンリスクがすごく高まるってBBCで言ってた!笑
そんなこと言ったって…欧州の食文化を否定するようなものだ。

 茶の間や(就寝の際には)寝室などを暖めるが、それ以外の、座敷や仏間や廊下や玄関や脱衣場や台所などは、寒い。多少は、茶の間の暖気が流れ漏れこむのだろうが、吐く息が白い!
 なので、家の中であってさえ、油断がならないのである。

→ 玄関の花もちょっと模様替え。庭で取れた寒菊に南天に、今日(26日)買ってきた、バラを加えて。竜の置物が奥に見える。

 なのに、つい、油断した。
 マスクはしないといけないなと思いつつ、除雪や雪下ろしなどの作業をした。
 山茶花の花が路上に零れて汚らしいので、せっせと掃き清めた
 近所の買い物も、雪が少ないうちは自転車を利用する。

2012年1月28日土曜日

aromax追記。

間違い、ではなかったみたい。「敢えて意図的に」だったのですね。
HPでは多用されていました。

それでもやはり、文字を日々扱う私が見たら
とても違和感があります、何度見ても。
心地悪さが抜けません。
気持ち良いアレンジ、なら許容できるのに
簡単にOを反転させたことがどんな意味ある効果なのか
やっぱり疑問が残ります。

**********************************************************************************************


年末年始、何につけてもお買い物の場面は多いですね。
今日は混雑を避けて少しはずれのスーパーに来ました。
大掃除の途中でもあり、喉の渇きを潤そうとお茶でも..と。

2012年1月27日金曜日

目次 †

  • 目次
  • 著作権
    • 著作権は人権である
    • 分類
      • 海外における著作権の考え方
  • 著作物
    • 著作物を巡る変化
      • 著作物の変化
      • コピー用媒体の変化
      • コピー以外の利用の仕方の変化
      • 著作権 vs 所有権
    • 著作物の保護対象
      • 「思想または感情」の表現であること
      • 「創作的」なものであること
      • 「表現したもの」であること
      • 「文芸、学術、美術または音楽の範囲に属するもの」であること
      • プログラムの著作物
    • 加工された著作物
      • 二次的著作物
    • 組み合わされた著作物
      • 共同著作物
      • 集合著作物
      • 結合著作物
      • 編集著作物
      • データベースの著作物
    • 著作物か否かの判定
      • 創作性の存在
      • アイデアではなく表現されたもの
      • 固定されたものとは限らない
      • 著作物には触れることはできない
  • 著作権の対象となる具体例
  • 権利の目的とならない著作物
  • 職務著作(法人著作)
    • 「法人その他の使用人の発意」に基づくこと
    • 「業務に従事する者」によって作成されたこと
    • 「法人等の名義によって公表」するものであること
    • 著作権について「別段の定めがない」こと
  • 映画の著作物の著作者
  • 著作者
    • 著作者の推定
  • 著作者人格権と著作財産権
    • 著作権法の保護を受ける著作物と受けない著作物
    • 著作物の自由(無断)利用
    • 著作権の保護期間
    • 著作権の譲渡
    • 著作権の消滅
    • 著作物の利用許諾
    • 登録
  • 著作権の侵害
    • 権利の救済
  • 著作隣接権
    • 各権利者の権利
      • 実演家の権利
      • レコード製作者の権利
      • 放送事業者の権利
      • 有線放送事業者の権利
    • 「レコードに録音された実演」と「ビデオに録画された実演」の違い
    • 著作隣接権の保護期間
    • 著作隣接権の制限(自由利用)
    • 著作隣接権の譲渡
    • 著作隣接権の消滅
    • 共有に係わる著作隣接権
    • 著作隣接権の登録
  • 一般個人のプライバシー権の保護
  • プログラムに対する著作権
  • ソフトウェアに対する著作権
  • 参考文献

著作権 †

著作権は人権である †

 規定とは「本来自由にできることを、行政機関が許認可制度などでコントロールすること」を意味する。例えば、山で新しい薬草を発見したとしても、これを勝手に薬として販売することはできないのである。薬として販売するには政府の許可が必要である。このように「官」が「民」を制御するための制度が「規定」である。

 これに対して、著作権は憲法・法律に基づいて人(法人を含む)に保障される人権である。「著作権があるから無断に使えない」という状況は、「他人の土地を無断で使えない」という状況と同様であり、「民」vs「民」の関係にあるわけである。

 著作権法の趣旨は、「著作権という人権を保護すること」(創作者にインセンティブ*1を与えること)によって、文化の発展に寄与することにある。

分類 †

 著作権は次のように分類される。

  • |作権
    • 著作者の権利
      • 著作人格権:「心」を守る。
      • C作財産権:「財布」を守る。
    • 著作隣接権:伝達者の権利

 一般に著作権と呼ばれるときは、´↓のどれかを意味している。多くの場合はを指している。厳密に分類しないと、混乱の元なので、当ページでは上記のようにきちんと区別して考えていきたい。

海外における著作権の考え方 †

 米国などのアングロサクソン系の国々は、,諒欷鄂綵爐低く、しか十分に保護していない。例えば米国では、著作隣接権はまったく保護されていない。
 の中でも最も代表的な権利は「無断でコピーされない権利」である複製権である。そのため、英語では著作権のことを「コピーライト」と呼ぶわけである。

 ,鮗蠍く保護しているドイツやフランスでは、直訳すると「著作者権」となる用語が用いられる。

 また、日本語の 崔作権」という用語も、英語の「コピーライト」より広い概念を指す。

著作物 †

 著作権法2条1項1号では、著作物の要件が定義されている。

著作権法2条1項1号【著作物】

 思想又は感情を創作的に表現したものであって、文芸、学術、美術又は音楽の範囲に属するものをいう。

 まとめると、次の4つの要件が満たされるものが、著作物の保護対象となる。

  1. 「思想または感情」の表現であること
  2. 「創作的」なものであること
  3. 「表現したもの」であること
  4. 「文芸、学術、美術または音楽の範囲に属するもの」であること

例:著作物となるもの vs 著作物とはならないもの

  • 著作物となるもの
    • スナップ写真
      • 背景や構図などに撮影者の創作性が表現されるため、著作物となりうる。
    • 即興演奏や即興歌唱
      • 楽譜上に書かれていないものでも著作物となる。
    • 百貨事典
    • 新聞
    • 職業別電話帳
      • 選択または配列によって創作性を有するので、編集著作物である。
    • すでに選考して存在する著作物と類似あるいは同一のものであっても、先行物を知らずに偶然(善意)に作成された創作物は、別個の著作物となる。←「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー事件」
    • 芸術的な建築物。歴史的価値は問わない。
    • 取扱説明書
    • 商品紹介パンフレット
    • 体系的なデータベース
  • 著作物とはならないもの
    • データ
    • 数値
    • アイデア
      • アイデアは未だ「表現されたもの」ではないため、著作物ではない。
    • 防犯カメラや街頭カメラの映像
    • ありふれた建物
    • 単なる情報や事実の伝達
    • 他人の著作物の真似や模倣によるもの
    • 証明写真
    • 誰が作成しても同じ内容になる短い文章
    • 50音別電話帳

[補講]著作物にはならなくても、「カメラの映像」「証明写真」などは個人情報保護法の対象になるものはある。

著作物を巡る変化 †

著作物の変化 †

 かつての著作物は、小説・音楽・写真などが主であった。現在では、デジタル機器の普及により、プログラム・データベース・ゲームソフトなどといったものが増えてきた。よって、多くの人々が日常生活の中において、これまでよりもはるかに多くの種類の著作物と関わるようになった。

コピー用媒体の変化 †

 かつてのコピー用媒体といえば、カセットテープやMDといったものであったが、現在ではCD/DVD/HDDなどの媒体が登場しており、簡単かつ大容量のコピーが可能となった。さらにiPodなどの携帯MP3プレーヤーの登場より、簡便にデータを持ち運びでき、どこでも利用できるようなったのである。

コピー以外の利用の仕方の変化 †

 著作物の利用方法の中で、コピーを作ること以外のものが変化してきた。従来はTVやラジオなど受身の立場で著作物を見聞きしてきた。しかし、現在ではインターネットを用いたインタラクティブ送信などが行われるようになり、PCを持つ人々が放送局と同じように自ら公衆向けの送信ができるようになった。

著作権 vs 所有権 †

 一般に商品を購入すると、その物の所有権が移転することになる。しかし、所有権は有体物をその客体とする権利である。例えば、ある絵画の所有権は、その物理的存在について及ぶに留まり、その絵画を撮影した写真まで及ぶものではない。よって、絵画を購入しても、そこに描かれている絵画の著作権と所有権は別個に発生・移転・存在する。

著作物の保護対象 †

「思想または感情」の表現であること †

 簡単にいえば、作成者の考えや思いが表現されているということである。人間の知的・精神活動の結果として表現されたものである必要があるのだ。

  • データ・数値、単なる雑報および事実の伝達といったものは、作成者がそれらの収集や作成にどんなに苦労したとしても、要件を満たさないので著作物に該当しない(法10条2項)。
  • 思想や感情が存在しない自動撮影されている防犯カメラの映像や証明写真、誰が作成しても変化しないようなありふれた表現や文章についても同様である。
  • 事実やデータといった素材を、工夫してグラフにしたり統計資料となれば、それは著作物となりうる。
  • 【「雑報および時事の報道」の判例:「日刊情報事件」福岡地判昭和59.9.28】
    • 新聞や雑誌の記事は、単なる時事の報道にとどまらず、その発行者の主張や情勢分析とそれに基づく方針の提起などが盛り込まれているので、著作物となりうる。
  • 【「事実と創作性」の判例:「壁の世紀事件」東京地判平成10.11.27】
    • 資料に基づく事実に関する記述であっても、どのような表現で記述するかについて、創作的に著者の個性を発揮しているものは、著作物となりうる。他方、短い文章の直訳や事実を機械的に表現した部分については、創作的な表現の余地がないものとして著作物性が否定される。
  • ストーリーそのものは「思想または感情」の表現ではない。

「創作的」なものであること †

 作者が独自に考え・思いついたものであって、他人の真似・模倣でないものということであり、「個性・独自性」の存在が必要である。その創作性には、進歩性や学術・芸術性の高低は要件とされない。

 特許権における発明とは異なり、新規性は創作性の要件ではない。

  • 幼児の書いた絵画にも、創作性が認められうる。つまり、著作物となる。
  • 【「既存の著作物と同一性のある作品」の判例:「ワン・レイニー・ナイト・イン・トーキョー事件」最判昭和53.9.7】
    • 既存の著作物と同一性のある作品が作成されても、後の作者において既存の著作物の存在・内容を知らず、偶然に作成された創作物は別個の著作物として認められうる。
  • 【「創作性の程度」の判例:「当落予想表事件」】
    • 総選挙の立候補予定者名簿に○・△・▲の符号を付した結果予測を立候補予定者の当落という曲面から記述したものであり、ひとつの知的精神活動の所産であり著作物と認められた。つまり思想または感情の外部的表現に著作者の個性が何らかの形で現れていれば足りるわけだ。

「表現したもの」であること †

 作者自身の知的活動の結果が客観的に認められ、他人から認識し得るものである必要がある。具体的にいうと文字・記号・色彩・図形・音階(音符)・演奏・口述(インタビューの受け答えや講演・講義)などである。

2012年1月25日水曜日

2012年1月24日火曜日

pride.mp3

ルールを破ってまでも
手に入れる必要ないぜ
子どもが見ていたら
いいわけなんか効かないぞ
自分のやったことに
あとから説明されてもかっこわるいぜ
おまえのプライドはどこにあるんだ


広告

fall as snow.mp3

雪が降ってる
白い雪が降っている
傘を持って
通りを歩いてく

ライトに照らされて舞い降っている
雪の影がめちゃきれい
雪がいっぱい降ってる

降っている
積もるほどに


スポンサード リンク
リフォーム オウチーノ

wealth.mp3

自分の財力超えてまでも
兵力を増強しない
そのツールに未来が見えても
借金してまで買う必要はない

軍艦をあと2隻買うより
兵士の士気を上げた方が強い

西南軍さえそうなのだから
それより小さいおまえは尚更

自分の財力超えてまでも
兵力を増強しない

そのツールに未来が見えても
借金してまで買う必要はない

糸井文庫の浮世絵 1・2月企画展
「歌川 国芳 生誕215年」が始まりました。

◆会期 2012年1月12日(木)〜2月7日(火)
◆会場 まいづる智恵蔵2F 糸井文庫浮世絵展示エリア

昨年は歌川国芳の没後150年に当たり、
各地で展覧会が開かれ多くの入場者で賑わいました。

国芳は、江戸時代末期の1798年1月1日(寛政9年11月15日)、
江戸日本橋に生まれました。
彼の誕生日にちなみ、智恵蔵糸井文庫の1・2月展示も
国芳の作品を展示いたします。

2012年1月23日月曜日


「EP2原稿3-問題との自己同一化」

 「ひとつであることを感じるエクササイズ」で、自我によって作り出された何らかの問題やストレスから離れ、エネルギーレベル、あるいはスピリットの観点から自分自身を見つめるための準備体操をしました。 これは、私たちがあまりにも肉体に固定された視点からしか物事を判断できなくなっているために、意識・意図的にその状態から離れて観察する一つの試みです。

 ところで、私自身についてのセッションの続きですが・・・

 前述した「審判」と結びついている精神・感情的なエネルギーに対して何かをする必要があるかどうかを、身体にセルフ・キネシオロジー(自分自身で身体から情報を取る技術)で身体に尋ねました。

 「イエス(ある)」と出ました。

 そこで、この人格・個性が私と結びついた年齢の情報を(セルフ・キネシオロジー)でとりました。
 その結果は、「10歳」でした。

 幼稚園や保育園が3~5歳なので、小学校5年生ぐらいに起こった出来事のようです。 この10歳の言葉を発するとき、それと結びついた時空の中にある身体記憶のスイッチが入ります。 状況があまりにもストレスフルである場合には、何も思い出すことができないこともあります。

 私の中で思い出したこととしては、この頃確かに、私が友人を「審判する=裁き」、そして学校で先生によって「審判される=裁かれる」ような体験がありました。

ピッチパッチチャップチョップランダンガムメリージャック!

■『たまさか人形堂物語』 津原泰水 著 文藝春秋
少々うろ覚えだけど人形9体の名前はこんな感じだったような。「く、く、く、く、く、く、腐ってるー」なんかは一時期に内輪でちょっとした遊びになった。
『蘆屋家の崩壊』が面白かったので、この人の著作をもう少しあたってみることにした。主に幻想、ホラー系のものを読んでいくつもり。津原泰水名義で出ているものは案外少ないのね。
SO2のノベライズを手掛けたお人だとは知らなんだ。昔もしかしたら読んだかも。いや、本編の小説版だと、私が読んだのはブルースフィアのやつだけだったかな。

2012年1月22日日曜日

■目次(更新についての補足はココをクリック)">(更新についての補足はココをクリック)
・TLランキング
・ちょいHランキング
・寸評
・各キャリアへのアクセス方法

《TLランキング》

2012年1月21日土曜日

仲良しMちゃんと
新年だし、久しぶりだからちょっと贅沢しちゃおうランチ(笑)
今回はMちゃんセレクト。代官山のミシュラン一つ☆レストラン
Le jeu de l'assiette (ル・ジュー・ドゥ・ラシエット)にお邪魔しました。

恵比寿からも代官山からも5〜6分・・・結構地味にあります。
通り過ぎそうになりました・・・・要注意
店内もこじんまりして適度にカジュアル。肩肘張らないお店です。

2011年11月1日(月曜日)

 今回の訪問では、初めてグループ開業の民間クリニック群を見学させていただいた。Northwest Primary Care (NWPC) というグループである。名前は Northwest だが、ポートランド市の南東側のミルウォーキーなどに4カ所のクリニックを開設している。(Northwestはアメリカ全体の中での位置だ。)

 グループと言っても日本のグループ開業とは規模が違う。所属する医師やNurse Practitionerは、合計23名。専門科別などFamily Practice 17名、Internal Medicine 4名、Acupuncture 1名、Obstetrics(産科) 3名、Medical and Nutrition Therapy 1名、Sports Medicine 1名となっている。(重複している人もいるので合計が合わない。)

2012年1月20日金曜日

オランダのTVトークショー「パウ&ウィッテマン」は、週日の毎晩夜11時から放映されて
いる人気番組だが、開始時間が遅いのであまり見たことはない。放送時間は夜遅いが、
おちゃらけやゴシップやお色気の要素はほとんどなくて、政治家を呼んで各界のゲストと討論
させたり、その道のエキスパートが文化・社会のホットな話題・事象・現象を解説したりと、
内容的にはまじめでどちらかというとお堅い。だから、この番組にゲストとして出演するという
のは、かなり名誉なことであるし、その発言内容の影響力は大きい。

そのトークショーに、アンドレアス・ショルが1月10日に出演した。丁度、わたしが行ったコン
サートの前日に当たる。
その動画を見て大いに驚いたのは、ショルがインタビューを全てオランダ語で通したこと、
しかも、それが非常に堪能なのである。外国人がしゃべるオランダ語としてはかなりハイレベル
で、文法も発音も語彙もパーフェクトである。
ショルはオランダに在住しているわけではないから、これは、特筆に値する。

まず、オランダ語を母語としてしゃべり読み書きが出来る人口は、全世界的にみても少ない。
オランダとベルギー北部だけに限られる。(インドネシアとかスリナムとか南アフリカとかの
旧植民地にはオランダ語が話せる人もかなりいるだろうが)
そういう弱小言語の宿命で、オランダ語を学習しようという外国人もまた少ない。
だから、オランダ人は外国語が堪能である。外国人がオランダ語をしゃべってくれないのだから、
自分から外国語をしゃべれないと商売にならない、死活問題だからだ。
その結果、オランダ語が堪能な外国人というのは、オランダでは奇特な人と看做される。

2012年1月19日木曜日

○古瀬奈津子『摂関政治』(岩波新書:シリーズ日本古代史6) 岩波書店 2011.12

 最近、日本史の中でいちばん苦手だった中世についての本をいくつか読んでいるうち、この「摂関政治」の時代が気になり始めてきた。一般に摂関政治とは「平安時代に藤原氏(藤原北家)の良房流一族が、代々摂政や関白あるいは内覧となって、天皇の代理者、又は天皇の補佐者として政治の実権を独占し続けた政治形態」(Wiki)と考えられている。したがって、良房:摂政の始まり→基経:関白の始まり→兼家・道長による最盛期、というふうに、藤原北家の歴代を追って記述されることが多いのではないかと思う。

僕は次にやることがあるとき「今やっていることが終わったらやろう」

と言われても、なかなか待つことができずに、何分までか時刻で

確認しようとします。

それは、人が言う終わるまでの時間の感覚が、僕にはつかめないからです。

人は「終わったら」と言うとき、あとどれくらいの時間で終わるのかが

わかっているのだと思います。

2012年1月18日水曜日

アイルランドに現われた種族は、『侵略の書』(その中の「トァン・マッカラルの話」、10世紀)によると、次のような順序だった。

「セラの息子パローロンに率いられた24組の男女」、ノアの洪水から300年後

「ネヴェと四組の男女」、4030組まで増えた後、突然全滅して姿を消した

「ダナの息子たち」、ケルト人に滅ぼされたが、ケルトの神々として伝えられた

「ミレシアの息子たち」、おそらくケルト人とされ、紀元前265年頃から登場

田中仁彦、ケルト神話と中世騎士物語、1995年

その後アイルランドに来たのは、

東方からの修道士

ヴァイキング

DVD特典ブックレット The secret of Kells origins によると、アシュリン(アイシュリン)は「ダナの息子たち」Tuath De Danann の最後の生き残りだという。

I have lived through many ages, through the eyes of salmon, deer, and wolf.

アイシュリンの科白

2012年1月17日火曜日

2012年1月16日月曜日

Purple parchment or Codex Purpureus refers to manuscripts written on parchment dyed purple, originally restricted for the use of Roman or Byzantine Emperors. The lettering may be in gold or silver. Later the practice was revived for some especially grand illuminated manuscripts produced for the Emperors in Carolingian art and Ottonian art, in Anglo-Saxon England and elsewhere. Some just use purple parchment for sections of the work; the 8th century Anglo-Saxon Stockholm Codex Aureus alternates dyed and un-dyed pages.

parchment
羊皮紙、パーチメント

or
《コ》論理和

to
〔物事の進行・人の気持ち・意志・考え・状態・運命・目的などが〕~ヘ(の)、~の方向に向かって、~を目的(地)として

written
書かれた、文書の、書面による、記入済みの

2012年1月15日日曜日

私が金澤大學工学部に就職した昭和27年(1952)、金澤で内灘闘争が始まりました。
金澤市の日本海に面した内灘砂丘は下北半島の砂丘や鳥取砂丘に次いで日本では
3番目に大きな砂丘です。この砂丘にアメリカ軍の要請によって砲弾の試射場を作る
という「事件」が発生したのです。

右の写真が内灘砂丘。一直線に伸びる
長い砂丘です。

昭和25年6月25日、突然朝鮮半島の38度線
全域で南北朝鮮軍が戦争をはじめました。
ただちにアメリカは全軍に朝鮮出兵を命令
しましたし、中国人民義勇軍も朝鮮戦争に
参戦してきました。
これを機会にマッカーサー元帥は吉田茂首相宛に書簡で「国家警察予備隊」の
創設と海上保安庁の増員を指示したようですし、GHQは兵器製造許可を政府に
指示したのでした。日本の大企業はこの戦争に必要な軍事機材の製造・修理などを
手がけて特需景気にわきました。この時に製造した大量の砲弾の、いわば品質管理を
行うためのテストをする場所として日本政府は昭和27年12月2日に内灘を使用する
事を正式に閣議決定したのでした。

内灘村は砂丘しかないような貧しい村でした。ここを舞台にして、試射場賛成・
反対の両勢力がいわば激突したのです。賛成派というのは勿論国家権力を実力で
行使する警察ですし、反対派というのは労働者・学生でした。反対派は砲弾の着弾地
である権現森に座り込みをしたのです。
この反対運動は翌年夏にかけて次第に激烈なものとなり、全国から労働者・学生が
内灘に集結して着弾地に座り込みを続けたのでした。

私の勤め先の大学生たちも勿論その座り込みに駆けつけるのです。
学生たちは泉川教授の所へ来て、…先生の次の授業を休講にしてくれませんか?…
先生は言います。…休講にはしないよ!… …僕たち内灘へ行きたいんです。あの
土地を戦争のために使わせたくないんです!… …私は自分の仕事だから授業は
ちゃんとやるよ。だが君、もし腹が痛くなったらどうするね。… 学生たちは急に
明るい顔色になって、…アッ わかりました。… といって皆さん腹痛になって
元気よく内灘へ駆けつけました。先生もニコニコして自分の机で岩波新書を開く
のでした。この時代、岩波新書は実にいい本がたくさんありました。泉川先生は
脇の本棚に当時出版された岩波新書を全部買っておいてくれてあったので、ワタクシは
折々に抜き取って読ませていただいたのでした。

1,0002,000

1415,000110

()423,957(1)515,056346,345

1(21120)/

1040

116,315

14""

(2)116,31554,4316

2(2341())

4(85)()42(39)

()4256132

1999284,8002002466,900(3)1.6

314

2012年1月14日土曜日

夜を裂いた手のひらが 
泣いている僕を 招くから
捨てたはずの未来 胸に抱いて

赤くかじかむ指の先が
白くにじむ雪で濡れて
やけに明るい夜の道を
一人息を切ってペダルを踏んだ

絶望を知らないことが
本当の幸せだろうか
電灯に照らされた僕は
ただひとつを願う

2012年1月13日金曜日

2012年1月12日木曜日

こんにちは。モルセラです。

 今年は力仕事も?

錬金メモも3回目。
いよいよ、というよりやっと愚者強化に至ることが出来ました。

薬液も準備できて、ついに愚者製作から強化へ…といきたいところですが、今回はそこに向けての注意点などを中心に書いていきたいと思います。

まずは愚者の両手、製作と強化についてのレシピをおさらいします。


愚者の両手の鍛錬(ロンドン ジョン・ディーさん宅)錬金術R6(要鋳造R6)

・愚者の両手 1
・白の錬金薬液 1
・金 10

愚者の両手の製法(ヴェネツィア パラケルススさん宅)錬金術R4

・アイアングローブ 1
・赤の錬金薬液 10
・金 15

アイアングローブの製法(レシピ:防具職人の工芸技法)工芸R13

・皮革 10
・鉄材 30
・鋼 20


ここで注意しないといけないのは、ロンドンの強化は愚者1に対して白薬液1、金10となりますが、ヴェネツィアでの愚者製作は

鉄手1に対して、赤薬液10、金15必要なこと

これを忘れて何度も凹みました…。

2012年1月10日火曜日

Imagini din Zona:

郡町、スチヤバ、スチヤバ – ルートDN 17グラHumorului、ユーモアの修道院から約41キロに位置、クリスマスハウスは、美しい環境に位置しており、優れた景観に囲まれており、今後様々な観光ルートにアクセス可能なターゲットとしています。

年金のクリスマスは、伝統を守る、これらの素晴らしい場所のブコヴィナを訪問する、週末や休日にリラックスするのに理想的な場所となっております。

地上階:12人、モダンなキッチン、ケーブルテレビ、電話、レクリエーションのためのコーヒーを提供するための空間、モダンなバスルームの容量を持つラウンジ。